日記の活動をアピールする気持ち

日記の活動をアピールする気持ちの表れと、気持ちの変化

カクトレ

自分のことばかり書き散らすのは恥ずかしいことなのではないか、おかしいことなのではないかと思ってしばらく書けずにいた。まだそう思っている。

くだらないことでも、拙い文でも、つらっと書いていける人はすごいと思う。うらやましいと思う。「今思っていることを書きましょう」なんて言われても、筆は止まる一方で、「困った、これでは意味が通らない、主語はどこだ?結局言いたいことは?」と考え続けてしまう。今かなり無理をしてキーボードを打つ手を止めないように書いていて、必死で頭を働かせている。うわ、どうしよう。この「キーボードを~」は始めとか終わりとか、わかりやすいところに置くべきだったんじゃないだろうか。つらい。恥ずかしい。恥ずかしい文章を書いている。タイトルに書けば大丈夫かな?フォームが悪いらしくすぐ右手首が痛くなる。

何の話だったかな。そう、僕は文章の体裁がとても気になる性質で、気になる割には上手い文章はさっぱり書けるようにならない。書く分量が少ないので当然ではあるけれど、けれど、、けれど何だろう。

 

40秒くらい止まって見直してしまった。何も得られなかった。ここから駄文でなくするにはどうしたら良いのだろうか。無理か。あーこんなものを公開するべきではないのでは?と思いながら、「こんなもの」なんて書かなければいいのにと思う。

ネット上で公開されるものに付く「つまらないものですが…」という言い回しがとても嫌いだ。謙遜なんてしなければいいのに。自分の出すものには一定の自信があるから世に公開しているわけで、「いえいえ、私なんて(と言いながら、○○に比べればもちろん大したことないがxxよりは良い)」と誰しも思っているはずだ。僕は思っている。あなたも思っているでしょう。いるでしょうが。

なので、自分の基準では「これは世に出せるレベルじゃないだろう…」と思ってしまうようなクオリティの絵や音楽を見聞きすると思考が止まってしまう。嘲りの気持ちも当然含まれているのだけれど、困惑が大きい。一方、これは自分に当てはめてしまうと厄介で、世の中の良い物に触れる限り、良い物に対する感度(センス)は上がっていく。一方で自分で作り出すものは創り出さないと、そのレベルが上がらない。その結果「世に出せないレベル」だけむやみに上がってしまって、身動きが取れなくなる。

 

このブログでなんども同じ話をしている。僕は自身のセンスに自信があるが、創り出すことにあまりに慣れていない。2,3記事、内容が重複しているような気がする。また書いてしまった。自分の内面の、理解できていることについて。では作るしかないのである。

 

手を止めずに書けば10分しないでこれくらい書けるんじゃないか。かなり苦しいけど、トレーニングのようで面白かった。